安心のラベル・シール印刷であなたの製品にさらなる価値を
ラベル・シール印刷ご相談ダイヤル
0258-83-2301 9:00 ~ 18:00 (土日祝定休)

印刷方式

ラベル・シール印刷ではいくつかの印刷方式が用いられます。
最も一般的なのが「凸版印刷」方式です。越後札紙では4種の凸版印刷機を駆使し、ロット、デザイン、最終仕上がり仕様などを考慮しながら最適な印刷機を選択し、ラベル・シールを製造しています。難易度の高い製品、特殊な加工が必要な製品を製造するために、複数種の印刷機を使用することもあります。

また、小ロット多品種の製品を製造したり、可変情報を印刷したりするのに適したデジタル印刷機(ラベル・シール印刷に特化した大型プリンター、熱転写プリンター)の設備も充実しており、お客様のご要望に広く対応できる製造環境を整備しています。
このページでは、越後札紙が取り組んでいるラベル・シールの印刷方式について紹介します。

 

凸版印刷

「凸版」と呼ばれる凹凸のある樹脂版にインクをつけ、凸側を紙に押し当てることでインクを転写させるのが「凸版印刷」方式です。
わかりやすいイメージでいうと、書類にスタンプを押すのと同じ原理です。凸版印刷は使用する機械の構造や動きから、さらに複数種の方式に分類されます。

平圧

平らにセットした凸版を上下させることで、紙にインクを転写させる方式です。人がスタンプを押す動作を機械化した感覚の印刷方式です。
原理が単純なので機械をコンパクトにでき、作業性が良い反面、凸版を平らに押し当てるため、濃い部分と薄い部分といった階調のある印刷には不向きです。1色から2色程度で、文字や線画の組み合わせのようなシンプルなデザインの印刷に向いています。
平圧式の印刷機は高速に稼動できないため、小・中ロット程度の印刷に使用します。印刷できる内容に制約がありますが、シンプルなデザインで数量の少ないラベル・シールを、コストを抑えて製造することができます。

半輪転

セットされた原紙の進行方向に対し、凸版がセットされた円筒状のシリンダーが横方向に回転しながら原紙にインクを転写していく方式の印刷機を用います。
単色~3色、文字、線画、ベタなどで構成された簡単なデザインの印刷に適しています。
シリンダーが半回転して印刷された後、原紙が一定距離進行方向に進み、半回転したシリンダーが逆方向に回転して次の印刷を行います。半回転を繰り返すことで印刷をしていく挙動から「半輪転」と呼ばれます。
機械の構造上、箔押し、全抜きといった特殊加工に適しており、後加工機として、他の印刷機で印刷したものに特殊加工を加える等の用途に多く使用します。

間欠

版を貼ったシリンダーが、原紙の流れ方向に回転しながら原紙にインクを転写していく輪転方式の印刷機・間欠機を用います。
この方式では、版に覆われていないシリンダー部分が原紙上を通過する際に印刷されない時間が生まれます。その間、原紙が前に進みすぎないようシリンダーが一回転し、改めて版が原紙に接地するタイミングと次の印刷位置が丁度よくなる位置まで後ろ方向にバックします。このように、印刷されない時間が等間隔で繰り返されることから「間欠」と呼ばれます。
印刷品質が良く、カラー印刷の再現性が高いのが特長です。印刷スピードは平圧機、半輪転機よりも速く、印刷仕上がり品質の高い多色印刷のラベル・シールを高速で製造することが可能です。
機械のサイズも小型のものから5色印刷に対応する大型のものまでを揃え、製造枚数も小ロットから中・大ロットまで幅広く対応可能です。

ロータリー

版を貼ったシリンダーが、原紙の流れ方向に回転しながら原紙にインクを転写していく輪転方式の印刷機・ロータリー機を用いる方式です。
前述の間欠機と違い、紙は連続して前方向に動き続けるので、非常に高速に印刷することが可能です。
シリンダー全体に版が貼られている必要があり、そのため複数種のラベル・シールのサイズに合わせた直径のシリンダーを保有する必要があります。かつ、大量のラベルを高速で印刷することを念頭に設計されているため、設備の規模は大掛かりなものとなります。
4色までの印刷が可能で、カラー印刷にも対応します。原紙進行方向の加工サイズ(セットできるカット刃型のサイズ)が大きく、A4程度までの大きなサイズのラベルを作ることが可能です。
非常に高速な印刷機ですので数万枚、多い時には数十万枚といった大量のラベルを製造できます。

凸版の事例

 

オンデマンド

越後札紙ではインクジェット方式、トナー方式のデジタル印刷機を保有しています。
方式の違いから、それぞれの特徴や得意な部分に違いはありますが、どちらの方式にも共通しているのは、PCのプリンターのように、印刷機にデザインデータを送信するデジタル印刷であるという点です。

データを印刷するので、可変情報の印刷が容易に可能で、凸版印刷にはない特徴、メリットとなっています。越後札紙の主力として稼働しているインクジェット方式のデジタル印刷機は、印刷品質が極めて高いことも特徴です。
一方、凸版印刷機と比較すると印刷スピードが遅く、ロットが多い印刷には不向きです。ただし、“5人組アイドルグループのそれぞれのメンバー写真をラベルにしたいが、多く作っても200枚程度、人気に合わせてメンバーごとに作る枚数が違う”といった場面では、オンデマンド(デジタルで必要な枚数だけ)をスピード以上のメリットとして活用できます。

このような多品種小ロットの製品を凸版印刷機で製造しようとすると、版の切り替えだけでも大変な手間がかかり、印刷以外に版を作る作業にも多大な時間とコストがかかります。オンデマンドならデータを送り込み、枚数をセットして印刷するだけ。工程を簡素化でき、きわめて得意な分野といえます。

オンデマンドの事例

     

    熱転写プリント

    プリンターの一方式で、インクリボンと呼ばれるインクが塗布されたロール上のシートに、文字やバーコードといったデザイン要素の形に熱せられた印字ヘッドを押し当て、溶け出したインクを紙に転写することで印刷します。パソコンからデータを送り込み印刷するオンデマンド方式ですので、可変情報の印刷で威力を発揮します。越後札紙では、製造済みのラベルにナンバリング等の可変情報を後から印刷するといった用途で熱転写プリントを行います。

    インクリボンにはワックス系のものとレジン系のものがあり、ワックス系は紙系のラベル原紙にプリントするのに適し、レジン系は合成紙やフィルム系のラベル原紙にプリントするのに適しています。インクリボンの選択はラベル基材にどんな素材を使うかによって変わってきます。ラベル基材は、ラベルを何に貼るのか、どのような環境下で使用するかなどのさまざまな条件によって適切な選択が必要となります。トータルでの材料選定が欠かせません。

    ラベル・シール印刷のプロに聞いてみよう!
    ラベル・シール印刷ご相談ダイヤル
    現場の困ったをすぐに解決!まずはお電話ください。
    ラベル・シール印刷のことならどんなことでも担当者がご相談を承ります!
    ラベル・シール印刷ご相談ダイヤルについて
    0258-83-2301 9:00 ~ 18:00 (土日祝定休)

    ラベル・シールのサンプルを進呈中!

    ラベル・シールのサンプル進呈中

    貴社のビジネスをサポートするラベル・シールを見つけてください

    越後札紙が製造する各種産業対応ラベル・シールのサンプルをお送りします。
    可変情報印刷、セキュリティラベル・シール、極低温環境対応、物流用ラベル、商品ラベルなど、ご要望の多いラベル・シールの一例をピックアップ。製品資料と一緒にお送りします。

    実物サンプルを手に取ってご覧いただき、貴社内でのご検討材料として、またご相談の参考としてご活用ください。
    展示会でも各種製品サンプルをご用意。用途、使用環境などをうかがいながら、貴社のご要望により即したご説明をさせていただきます。ぜひお気軽にご来場ください。

    サンプルのご請求はこちらから

    ラベル・シール印刷のプロに聞いてみよう!
    ラベル・シール印刷ご相談ダイヤル
    現場の困ったをすぐに解決!まずはお電話ください。
    ラベル・シール印刷のことならどんなことでも担当者がご相談を承ります!
    ラベル・シール印刷ご相談ダイヤルについて
    0258-83-2301 9:00 ~ 18:00 (土日祝定休)

    ラベル・シールのサンプルを進呈中!

    ラベル・シールのサンプル進呈中

    貴社のビジネスをサポートするラベル・シールを見つけてください

    越後札紙が製造する各種産業対応ラベル・シールのサンプルをお送りします。
    可変情報印刷、セキュリティラベル・シール、極低温環境対応、物流用ラベル、商品ラベルなど、ご要望の多いラベル・シールの一例をピックアップ。製品資料と一緒にお送りします。

    実物サンプルを手に取ってご覧いただき、貴社内でのご検討材料として、またご相談の参考としてご活用ください。
    展示会でも各種製品サンプルをご用意。用途、使用環境などをうかがいながら、貴社のご要望により即したご説明をさせていただきます。ぜひお気軽にご来場ください。

    サンプルのご請求はこちらから

    オーダーメイド

    その他、製造現場や製品に必要なラベルシールをお客様のご要望に合わせてオーダーメイドします。 ご相談ください。

     

    お問い合わせフォーム

    以下のフォームよりお気軽にご連絡下さい。

    contact
    contact
    Pagetop