凸版
凸版タグ記事(更新日順)
-
地元酒蔵の日本酒を、社名入りオリジナルラベルでご挨拶のギフトに《日本酒ラベル》
越後札紙がある新潟県小千谷市の地元酒蔵、高の井酒造様から、同じく小千谷市にある新潟サンケン様(2023年5月設立)向けオリジナルの日本酒ラベ […]
-
《ロゴステッカー》耐光インキと紫外線カットラミネートで屋外使用に強いステッカー
新潟県燕市のアウトドアブランド、LALPHA(ラルファ)様からブランドロゴステッカーのご依頼をいただきました。アウトドアブランドのステッカー […]
-
《訂正シール》チラシ、カタログ、パンフレットの内容変更、印刷ミス発覚…そんな時は訂正シール
営業活動用に大量にチラシを印刷した後に、急遽、製品仕様の変更が入ってしまいました。すでにチラシは納品されています。変更になったのは、スペック […]
-
シール・ラベルの文字はどれくらい小さく印刷できるか
印刷物は、視覚情報、文字情報を人々に伝搬するための媒体のひとつです。ですので、様々な印刷物において、文字の印刷は切っても切り離せません。 本 […]
-
カラバリ豊富で、表現の幅が広がる箔押しラベルの世界
シール、ラベルの代表的な加飾加工のひとつに箔押しがあります。代表的な例としては、日本酒ラベルがあり、お酒の銘柄を箔押しすることで、高級感や特 […]
-
ブラックライトに反応。隠された安全性。《ブラックライトシール・ラベル》
ブラックライトシールは、ブラックライト照射で発光するインクで印刷したラベルです。印刷に用いるインクは透明なので、自然光の下では印刷内容が見え […]
-
商品の未開封証明、不正開梱、誤開封の防止に 《開封表示ラベル》
ラベルを剥がすと「開封済」や「VOID」の文字が現れる特殊ラベル。商品の未開封証明のほか、精密機器内部の重要パーツ部分や製造工程間の物の移動 […]
-
シール・ラベルの相談はシール・ラベル印刷会社へ
私たちの生活の中を見回すと、多種多様な印刷物が目に入ります。 チラシ、ポスター、雑誌、新聞、本、お菓子のパッケージ、カレンダー、施設の案内掲 […]
-
《企業ロゴステッカー》ステッカー台紙に裏面印刷で商品サイトやSNSへQRコード誘導
音響機器メーカー様より、展示会や店頭イベントなどで来場者に配布するノベルティ企業ロゴステッカーの依頼をいただきました。台紙(セパレーター)に […]
-
採用情報
越後札紙とは 求める人物像 先輩社員の声 仕事の流れ 採用Q&A 募集要項 越後札紙は会社です 越後札紙はどんな会社? 主に新潟県下、首都圏 […]